☆7000億円がいつの間にか3兆円に...
------------------------------
2018年10月4日、会計監査院は2020年東京五輪・パラリンピックをめ
驚くことはここからで、このままだと、東京都と大会組織委員会の
3,3,3兆円ですよ...
確か「コンパクト・オリンピック」とか言ってませんでしたっけ。
2012年7月28日0:18の猪瀬直樹東京都知事(当時)のツ
誤解する人がいるので言う。2020東京五輪は神宮の国立競技場
を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一金のかからない 五輪なのです...
東京五輪誘致のとき、たしか7,000億円でできると言っていた
細かい部分で「なぜこんなに膨れたのか」よりも、もっと大きな部
イレギュラーなことが起こったとか、追加事業が増えたとかのレベ
0.7兆円が3兆円ですからね。
最初からわかっていた「確信犯」としか思えません。
☆なぜ東京オリンピックの予算は3兆円に膨らんだのか
------------------------------
これ、一般企業なら絶対にありえない話で、誘致担当者が「くび」
東京都も国も、東京都民も国民も、みな「仕方がない」という空気
一般企業なら、この事業そのものが中止になる話です。
数字の取り方や数字の中身の問題はひとまず置いておいて、なぜ7
○「オリンピック」だから
この言葉は、多くの批判を封じ込める「印籠」のようなものです。
オリンピックの前では何をしてもよいのでしょうか...
○誘致しやすいように予算を低めに算定
競合に勝つためには必要な手段であることは理解はできますが、予
☆なぜ東京オリンピックの予算は3兆円に膨らんだのか~オンブズ
------------------------------
オンブズマンが機能していないとも言われます。
オンブズマンは、スウェーデンに始まった、国民に代わって行政活
ただ、この東京五輪・パラリンピック全体の事業に対して、最高責
2020年の東京大会には東京都、2020年東京五輪・パラリン
東京都は、ほかの地方自治体と比べて桁違いに予算が潤沢にあり、
知事交代が続き空白期間を生んだ...
有名人が知事になったから...
これが費用が膨らんだ理由になるのでしょうか。もうわけがわかり
オリンピック・パラリンピックは東京都の問題で、日本全国の関心
当初予算には維持費を考えていないという話もあります。
☆今までの大会経費は...
------------------------------
運営費史上最高額は2014年ソチ冬季オリンピックで、約5兆円
この大会は、プーチン大統領が国を挙げて世界にロシアをアピール
オリンピック経費に何を見積もるかも、国によって異なるので一概
楽天証券が「オリンピックの運営比較」をホームページに掲載して
2014年冬季ソチ五輪 500億ドル
2008年夏季北京五輪 430億ドル
2004年夏季アテネ五輪 150億ドル
2016年夏季リオデジャネイロ五輪 108億ドル
2012年夏季ロンドン五輪 104億ドル
2000年夏季シドニー五輪 66億ドル
2006年冬季トリノ五輪 36億ドル
2010年冬季バンクーバー五輪 17億ドル
2002年冬季ソルトレイク五輪 12億ドル
数字がないと話ができないので、楽天証券HPの数字を載せました
韓国のソチ五輪は新幹線整備費用も含まれているという話ですし、
また、開催後に予定外の費用も出てくるようで、オリンピック費用
ただ、東京五輪・パラリンピックに関しては、なぜ、7000億円
さっぱりわかりません。
猪瀬都知事(当時)は「われわれは45億ドル(約4500億円)
東京五輪費用は少なめに、大会開催後の予定収入は多めに...
これで全ての収支を合わせようとしている感じです。
☆理想的な気候
------------------------------
東京都がオリンピック・パラリンピック誘致の際の「立候補ファイ
2020年東京大会の理想的な日程
東京での2020年オリンピック競技大会は
7月24日(金曜日)の開会式に続いて、7月25日(土曜日)から8月9日(日曜日)までの16日間で開催し、閉会式は8月9日(日曜日)に予定する 。また、パラリンピック競技大会は8月25日(火曜日)から9月6日(日曜日)までの開催を予定す る。
この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。また夏季休 暇に該当するため、公共交通機関や道路が混雑せず、ボランティアや子供たちな ど多くの人々が参加しやすい。さらに、この時期は日本全国で伝統的な祭が多く 開催される時
期であることから、祝祭ムードが漂っている。また、重要な点として、この開催期間は他の大規模な国際競技大会とのスケジュールと重複しておら ず、東京においても大会開催に影響を及ぼすような大規模イベントの開催を予定 していない。
日本列島は連日猛暑に見舞われていたこの時期を、「温暖でアスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」とプレゼンして います。
ちょっと嫌味な表現ですが、温暖で理想的な気候としながらも、
有識者の話し合いの結果、導き出された答えは、
打ち水のほか、浴衣、よしずの活用など日本ならではの対策を盛り
込み、観光PRにも生かす...
というものです。
期間限定のサマータイム導入という話もありましたね。
秋に行われた前回の東京オリンピックと違って、今
みんなこんなに暑くて大変なこの時期にオリンピックをやるなんて
オリパラ委員会は何をやってるんだと言うけれど、アメリカのプロスポーツの間 を縫うためにあそこしかできないのが本当のところだと思うので、苦情はNBC とかIOCに伝えた方がいいと思う...
NBCはアメリカの3大ネットワークのひとつです。アメリカのテ
もっとも日本側としても、東京誘致を確実にするために、7月から
☆「オールジャパン」ってなに
------------------------------
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が文部科学省に文書を出
表題は、「2020年東京大会の開催におけるご理解・ご協力のお
http://www.pref.osaka.lg.jp/at
その内容は、東京五輪開催中の2020年7月18日(土)から8
要はバスが足らなくなるといけないからということです。
文章中には「オールジャパン」で東京五輪・パラリンピックに取り
金メダルを作るために、携帯やスマホ、PCなどを積極的に回収し
☆ブラック・ボランティア
------------------------------
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けたボランテ
目標は11万人。競技会場や選手村で競技運営や観客のサポートを
2012年のロンドン五輪が約7万8000人、2016年のリオ
ボランティアの数は、その大会の国民の支持の表れを示すそうです
ボランティア11万人は、東京五輪・パラリンピックは、日本国民
大会ボランティアは1日8時間程度(休憩・待機時間含む)で10
支給されるのは、ユニフォーム一式、活動中の飲食物、ボランティ
ちなみに、2016年のリオデジャネイロ五輪では日本の都市ボラ
1998年の長野冬季五輪でも宿泊が必要な県外からの参加者には
五輪ではないですが、今夏にジャカルタで開催されたアジア大会で
これも、東京五輪・パラリンピック経費高騰の「しわ寄せ」でしょ
ボランティア保険に関しては詳細はわかりませんが、熱中症対策は
☆ボランティア募集で国が動くすごさ
------------------------------
2018年7月、文部科学省とスポーツ庁から、国公私立大学長と
大会期間中に授業や試験を行わないよう授業開始日を繰り上げたり
都内大学には、授業や試験日をずらしたり、スポーツボランティア
「五輪ボランティアに参加すれば就活に有利になる」という話も出
中高生に対しては、部活やクラスでの動員による同調圧力が働く危
もうめちゃくちゃですね。
ここまでは学生に対しての話ですが、企業に向けては、東京都は2
また、こんな話もあります。
富士通は、ボランティアの身元確認や入場管理にマイナンバーカー
ここでマイナンバーか登場してきましたね。
☆レガシー
------------------------------
東京五輪・パラリンピックを語る上で必ず登場する言葉がこの「レ
レガシーには有形無形のものがあるようですが、社会的なものや文
レガシーのためにお金を使う意義...
これがどうもはっきりとしません。
誘致活動における様々な疑惑もあります。今もって開催反対を表明
会計監査院にはこれからも頑張ってもらって、私たちの税金がどの
よく言われることですが、3兆円もあれば、どれだけの被災者の方
7000億円しかかからないはずのコンパクト・オリンピックは、