世界規模で、オゾン層破壊を食い止める動きはあるのですが、ある
それがアル・ゴア元副大統領の「不都合な真実」というドキュメン
温室効果ガスというものがあります。
大気圏にあって、地表から放射された赤外線の一部を吸収すること
地球温暖化など単なる学問上の仮説で、温暖化現象は現実に確認で
きていない...
ジョージ・ブッシュ大統領(当時)の言葉で、それまでは意識され
産業界の支持を得ている共和党は、地球温暖化対策には消極的です
ブッシュ元大統領は京都議定書にはサインをしていません。トラン
地球温暖化否定派は、「不都合な真実」の内容が事実誤認やデータ
なぜフロンガスから二酸化炭素に悪役が変わったのか...
このような疑問を、当時は感じていました。
事実として、この頃から金融の世界に「CO2排出権」というもの
オバマ大統領のお膝元はシカゴ、商品取引の中心であるシカゴ・マ
地球温暖化の危機をあおり、二酸化炭素削減を世界の潮流とし、C
この一連の仮説は、当時ある経済ジャーナリストがかたっていたも
今となってはCO2排出権取引が、金融取引として重要なものであ
れません。
いずれにしても、いまは二酸化炭素が地球温暖化の数値としてのバ